Astrea: Six-Sided Oracles

Astrea: Six-Sided Oracles

Not enough ratings
特殊な実績獲得のヒント
By RanpigJP
このゲームには「これどうやったらとれるの?」となるような、パズル的実績が存在します。それらの取り方のヒントと回答。
2
   
Award
Favorite
Favorited
Unfavorite
烈火の王子

ソウルヒートを20以上持つ。


ヒント1
ソウルヒートは通常10しか貯まらない。なら何かの力を借りるしかない。

ヒント2
ソティスのレベルを上げてアンロックした星の祝福に答えがある。

獲得方法の一例
星の祝福の「炎熱の日時計」があればソウルヒートを無限に貯められる。
これにダイスのガラスのダガー(浄化1を複数回)や太陽フレア(安堵を複数回)などでソウルヒートを稼ぎ、内なる熱情(xターン、ターン経過でソウルヒートがリセットされない)などの力を借りればそれほど難しくないはず。
反射精神

オーブを動かさずにグラウンド・ゼロ(エリア3)のバトルで勝利する。
獲得方法は自由ですが、ここでは一例を。

獲得方法の一例

デッキに必要なものは以下。可能な限りデッキを少なくすると成功しやすい。
①リスキーダイスの有痛反復++(カルマ4-9を得て廃棄デッキからダイスをリロールする)×2
②どの種類のダイスにも存在するリグレットバースト(カルマが発動するたび敵全体にxダメージ)×1
③自分に神聖(次ターン開始まで堕落を全てブロック)を与える手段。鍛冶などで。

リグレットバーストが付与されている状態で自分を神聖状態にする。
その後有痛反復++を使い、別の有痛反復++を廃棄デッキからリロールする。
リロールした有痛反復++を使い、別の有痛反復++を廃棄デッキからリロールする。
これでループが可能なため、敵が全て倒れるまで有痛反復のリロールを繰り返す。
この方法はオーブの初期位置などに影響されないため、パーツが揃いさえすれば確実に実績を獲得できる。(ついでにゲームもほぼ確実にクリアできる)


クリティカルツイスト

セーフダイスで浄化50を与える。
こちらもいくつか方法がありますが、実績名の通りクリティカルを狙うよりパーツが少なく確実簡単な方法がいくつかあります。
…ただ、クリティカルを出さないと達成できないらしい?(不確定)

獲得方法の一例
あえて戦闘を長引かせてエアーニードル(ランダムな浄化のダメージをx増やす)を使いまくり、ダイスのエイムレス(6面ともランダムな浄化)、タービュランスヒール(2面ランダムな浄化、4面が眩暈付与で次のダイスをランダムな浄化や堕落にする)で一撃で50ダメージを与える。
ギャンブラー

混乱%の変更なしで、敵に混乱50以上のダイスをプレイする。
ヒント1
はじめから混乱50以上のダイスは存在しない。つまり作るしかない。

ヒント2
6面とも混乱25以上のリスキーダイスは存在する。これを2倍以上にできれば…?

ヒント3
セーフ、バランス、エピックのダイスに、混乱の数値を2倍にするダイスが存在する。


獲得方法の一例

全面が混乱25以上のオールイン++を、ダイスの閃光(混乱ダイスの数値を2倍にする)の後に敵に使う。

無問題

クリーチャー4体以上の苦痛の値を15以上にする。
獲得方法自体はシンプルだけどどうやれば4体以上も15以上にできる…?

ヒント1
クリーチャーはセンチネルも含まれる。センチネル2+ソティス+敵で4体の条件は満たせる。
もちろん敵が3体のときに敵3体+センチネルに付与して狙ってもいい。


ヒント2
苦痛15を与えるとしても、それを安堵で打ち消しながら少しずつ付与…はさすがに厳しい。苦痛を素早く与える事を考えるのが現実的。

ヒント3
カードを引いたり廃棄からリロールしたり、1ターンにカードを使いまくろう。苦痛を与えつつ高確率でそういうことができる専用ダイスは…?

獲得方法の一例

シャーマンの囁き++(4面が任意対象に苦痛付与+廃棄からリロール、2面が苦痛付与)が2枚以上あれば、
シャーマンの囁き++でシャーマンの囁き++を戻し、戻したシャーマンの囁き++で先程使ったシャーマンの囁き++を戻す…のループで1ターンに多くの苦痛を付与できる。
これに加えて、リロール能力で2面の苦痛付与が出たときにリロールする、時の砂を増やすカードで囁き++をさらに使い回せるようにする、シャーマンの洞察(4面苦痛付与+カードドロー、2面苦痛付与)で囁き++や洞察++をたくさん引くなどすれば、1-2ターンで4体に15以上の苦痛は付与できるはず。
敵→自分(ハートが残っていれば)→センチネルの順番で付与すれば成功しやすい。
果てしなき大望

無限浄化を与える。

ヒント1
無限は無限。いくら数字を積み重ねても決して無限には届かない。

ヒント2
無限の数字は、掛けたり割ったり引いたり足したりしても無限のまま。

ヒント3
無限は分割しても無限。無限の全部も半分も1/4も無限。

ヒント4
敵には無限のHPを持つ者がいる。

ヒント5
セラリウスは割合ダメージを与えるダイスがある。


獲得方法の一例

無限のHPを持つ敵に、リスキーダイスかエピックダイスの錨の審判(敵のHPの25%のダメージ)を使う。無限の25%は無限のため、無限のダメージを与えることができる。